庭づくり芝刈り機を買いました! どうもどんのすけです。今回は芝刈り機についてです。芝刈り機…、いざ買おうと思ったら手動?電動?バリカン?と種類も多く、値段も5,000円〜でどれを選べばいいのかわからなかったです💦最初は電動がいいな〜♪なんて思っていましたが、いろいろ調べて...2022.09.16庭づくり
DIYウッドフェンスを立てました!④ 横板の取り付け どうも、どんのすけです。はい、今回で完成です。長かった〜💦基礎の穴掘り大変だった〜💦疲れた〜💦もう、本当こんな言葉しか出て来ません(-_-)でも無事に完成させれた!よかった〜(*´-`)では前回の続きです。横板を取り付ける位置に印をつけて、...2022.06.06DIY
DIYウッドフェンスを立てました② 基礎を埋める どうも、どんのすけです。前回のウッドフェンスの続きです。まぁ、前回も言いましたが、動画を見てどんのすけにも出来そう✨なんて軽く思ってたんですが、実際はなかなか大変でした。何がそんなに大変だったかというと、既存のブロック塀の横に立てようと思っ...2022.05.02DIY
ルームツアーバスルームはこんな感じです どうも、どんのすけです。 バスルームの紹介をしていきます。 タカラスタンダード リラクシア 1616サイズ キープクリーンフロアの効果なのか、床がすぐ乾くのでいつもサラッとしています。お湯をかけると温かさが持続するらしいですが、よ...2022.02.13ルームツアー
ルームツアートイレはこんな感じです どうも、どんのすけです。トイレの紹介をしていきます。トイレはTOTOです。グレードアップキャンペーンで、自動開閉、手洗い付きになりました。標準仕様だと、タンクの上に手洗いがついていました。ちなみにタンクレスに見えますが、タンクありなんです。...2022.02.13ルームツアー
ルームツアーキッチンはこんな感じです どうも、どんのすけです。 キッチンの紹介をしていきます。 シンクはアクリル人工大理石にしました。色移りとか、熱湯ダメとか聞いていましたが、今のところ問題なしです。色移りしそうなものをシンクに流した時は水で流しておくくらいです。ク...2022.02.06ルームツアー
ルームツアーリビングはこんな感じです どうも、どんのすけです。 リビングの紹介をしていきます。 W2,500×H2,000の大きな窓があります。YKKAP Low–Eガラス 今は1月なのでエアコンをガンガン使ってます。室内と外気温の差がありますが、全く結露する事はな...2022.01.09ルームツアー
ルームツアー玄関はこんな感じです どうも、どんのすけです。各部屋の紹介をしていきたいと思います。先ずは玄関です。ドア YKKAPベナート色 マキアートパインオプション ポケットkey下駄箱 約48足収納タイル リクシル 300角 グレー土間収納 1帖玄関には窓がなかったので...2022.01.08ルームツアー
お気に入りなこと卸売市場に行ってきました! 朝から海鮮丼を食らう‼️かお どうも、どんのすけです。 今日は前から気になっていた卸売市場に行ってきました。 何で卸売市場?って思いますよね。 目的は卸売市場内にある食堂です(。-∀-)ニヒ♪ うちから車で5分くらいの所にあるんですが、穴場らしいんです✨ どん...2022.01.08お気に入りなこと